2020.11.05 08:20続・可愛き豆色紙講座2020年10月31日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にて色紙の講座を開催させて頂きました。前回の墨流しの 黒 から 自由な色 へ。前回の寸松庵色紙の 小 から ミニミニ へ。来年の干支 かのとうし を不思議な質感でスタンプ などメインの字を書くための筆を持つ前から、作業の多い工...
2020.10.02 08:53清く正しく美しい熨斗書き講座2020年9月26日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にで熨斗書きの講座を開催させていただきました。のし紙のルールと書き方と緊張しないで一度で成功するコツを勉強しました。
2020.10.02 08:39可愛き豆色紙講座2020年8月29日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にて色紙の講座を開催させていただきました。好きな言葉を好きなデザインで(子供の工作の気分です)。墨流し、カラーのラメ入りの墨、カラースプレーなどを用意しましたが、墨流しをしてみたい方が多数でした。偶然できた模様からアイデアがキラ...
2020.10.02 08:18涼しげ夏の葉書講座2020年7月25日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にて夏の葉書の講座を開催させていただきました。水彩絵の具で簡単な絵を書き、さらに手書きで一言の季節のご挨拶を書きました。
2020.06.30 00:29十七条憲法制定の日2020年4月3日愛知県名古屋市 楽運寺にて奉納揮毫当日の作品は楽運寺さまにて展示していただくことになりました。主催 和プロジェクトTAIHI於 太子山楽運寺 愛知県名古屋市中区大須四丁目十番二十三号
2020.04.04 04:37大人のもてる一筆箋講座2020年3月28日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にて一筆箋講座を開催させていただきました。まずは書いてみること。そうすると小さな一筆箋から新しい世界が始まったりします。現代の日常の言葉を雅な紙にさらりと書いてみたりなど楽しい時間を過ごさせていただきました。
2020.01.07 06:13筆文字カレンダー講座2019年12月27日武田双鳳先生の道場『ふたばの都』にて筆文字カレンダー講座を開催させていただきました。書法道場https://takeda-souhou.amebaownd.com/pages/130002/page_201510021724小川澪月の『運氣が上がる筆文字カ...
2019.12.02 03:53大人のための手書き年賀状講座2019年11月28日武田双鳳先生道場「ふたばの都」http://www.souhou.biz/profile1.htmlにて、年賀状講座を開催させていただきました。たくさんの方にご参加いただき大変ありがとうございました。年賀状を「書く時間」が、「表現する時間」に近づくようにと予...