Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home

小川澪月

2024.01.07 01:38

「豐遊」錬成会

2023年12月23日2024年3月に開催の作品展に出品する作品の錬成会を開催させて頂きました。静かに燃える心地よい熱気のせいか、1時間30分がとても短く感じました。

2023.02.16 08:33

ひとさじの魔法

書法道場展の生徒展『爤漫』の錬成会を開催しました。作品完成間近の心地良い緊張感が漂います。

2022.08.04 10:58

たなばた展錬成会

7月17日 京都のふたばの都にてたなばた展の錬成会を開催させて頂きました。

2022.07.12 01:31

ぐっと良くなる

作品を書き始める時にすること、筆に墨を付ける時、どんなふうにつけていますか?墨のつけ方を復習したら、線がとてもきれいになりました。紙の上で動かす筆の感触も変わり、書きやすくなったそうです。

2022.07.06 23:10

昇級おめでとうございます!

5月の提出作品が返ってきました。

2022.06.21 02:58

リズムよく

3か月め。お稽古の流れもリズムよく整ってきました。

2022.05.31 08:17

大きいと楽しい

2022年5月30日武田双鳳先生の書法道場にて『特大筆をつくって大きく書いてみよう』を開催させて頂きました。棒と毛糸を持って集合??の一回目とグラビア撮影??のような二回目まで、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

2022.05.17 00:42

5月の提出作品を仕上げました

5月は条幅作品を提出します。月に三回のお稽古、5月のお稽古最終日です。『清書』ということで緊張するかと思いましたが・・・

2022.05.14 00:43

月曜お昼は書法道場に

2か月めの新鮮な月曜のお昼クラス。5月号の課題も古典も書遊びも、ちゃんとしています。そして、身体を柔らかくしたい(???) ということで書道教室に入会された生徒さんはヒモトレと出会い、順調に身体が柔らかくなっていきそうです。

2022.05.02 14:02

筆作り

4月28日 武田双鳳先生の書法道場にて大きく字を書くための筆を作りました。材料、お道具はこんな様子に・・・。いつもとだいぶ感じが違いますね。

2022.04.19 04:52

永 4月なので

永字八法 えいじはっぽうちょっと難しく感じる響きでしょうか。

2022.04.13 01:04

クラスを開講しました。

2022年4月 武田双鳳先生の書法道場 ふたばの都で月曜日お昼のクラスを担当させて頂くことになりました。ヒモトレ、バランスボートを取り入れ、古典にも触れ初心者の方にも書道をより楽しんで頂く時間にしたいと思います。

Copyright © 2024 小川澪月.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう